FUJIFILM X-T4とFUJIFILM X-T2のスペックや違いを比較

FUJIFILM X-T4とFUJIFILM X-T2のスペックや違いを比較

FUJIFILMから先日、X-Tシリーズの最新機種 X-T4 が発表されました。

これはめちゃめちゃ欲しいと思ったので、私が持っているX-T2との違いを比較して物欲を刺激したいと思います。

スポンサードリンク

『FUJIFILM X-T4』と『FUJIFILM X-T2』のスペックや違いを比較

スペック表からわかる違いを、見ていきます。
個人的に気になる項目は、強調をしてみました。

前々世代にあたるX-T2は、今回のX-T4と比較をして約4年前の製品です。

画素数や最大記録画素数などの違いはそれほど見られないものの、その他の部分では
4年間の進化を感じますね。欲しい。

製品名富士フィルム X-T4富士フィルム X-T2
発売日2020年04月2016年09月08日
予想価格20万円前後17万円前後
シリーズX-TX-T
マウントFUJIFILM XマウントFUJIFILM Xマウント
撮像素子
(イメージセンサ)
APS-C(X-Trans CMOS 4センサー 23.5×15.6mm)APS-C(X-Trans CMOS IIIセンサー 23.5×15.6mm)
ローパスフィルタレス仕様?レス仕様
センサークリーニング圧電素子による超音波方式圧電素子による超音波方式
画像処理エンジンX-Processor 4X-Processor Pro
画素数約2,610万画素約2,430万画素
最大記憶画素数[L]
〈3:2〉 6240×4160
〈16:9〉 6240×3512
〈1:1〉 4160×4160

[M]
〈3:2〉 4416×2944
〈16:9〉 4416×2488
〈1:1〉 2944×2944

[S]
〈3:2〉 3120×2080
〈16:9〉 3120×1760
〈1:1〉 2080×2080
[L]
〈3:2〉6000×4000
〈16:9〉6000×3376
〈1:1〉4000×4000

[M]
〈3:2〉4240×2832
〈16:9〉4240×2384
〈1:1〉2832×2832

[S]
〈3:2〉3008×2000
〈16:9〉3008×1688
〈1:1〉2000×2000
ISO常用:ISO160~12800
拡張:ISO80〜51200
常用:ISO200~12800
拡張:ISO100〜51200
連写電子: 30コマ/秒
メカ: 15コマ/秒
電子: 14コマ/秒
メカ: 8コマ/秒
オートフォーカス方式インテリジェントハイブリッドAF(TTLコントラストAF/位相差AF)インテリジェントハイブリッドAF(TTLコントラストAF/位相差AF)
測距点/AFエリア117点91点
AF最速0.02秒0.06秒
レリーズタイムラグ0.02秒0.045秒
低照度限界(像面位相差AF)コントラスト: EV-3
像面位相差AF: EV-6
コントラスト: EV-1
ファインダー0.5型有機ELファインダー (約369万ドット/視野率100%/35mm換算0.75倍)0.5型有機ELファインダー (約236万ドット/視野率100%/35mm換算0.77倍)
アイポイント約23mm約23mm
モニター3インチ (約162万ドット)3インチ (104万ドット)
可動式モニタバリアングル3方向チルト
タッチパネル
サブモニタ
シャッタースピード1/8000-30秒1/8000-30秒
電子先幕シャッター1/8000-30秒
電子シャッター1/32000-30秒1/32000-30秒
フラッシュ同調速度1/250秒以下1/250秒以下
サイレントシャッター○?
バルブ撮影最長60分最長60分
セルフタイマ2秒
10秒
2秒
10秒
RAW14bit、RAF14bit、RAF
JPEG/RAW+JPEG
TIFF
動画機能DCI 4K(4096×2160) 60p
4K(3840×2160) 60p
フルHD(2048×1080) 60p
フルHD(1920×1080) 60p
4K(3840×2160) 30p
フルHD(1920×1080) 60p
HD(1280×720) 60p
撮影時間4K 60p 約20分(30p 約60分)
フルHD 約30分
4K 約10分
フルHD 約15分
HD 約30分
ハイフレームレート120fps(1920×1080) 連続最大約6分
240fps(1920×1080) 連続最大約3分
高ビットレート記録画質優先: All Intra
圧縮率優先: Long GOP
ファイル形式MOV
MP4
MOV
映像圧縮方式MPEG-4 AVC/H.264
HEVC/H.265
MPEG-4 AVC/H.264
音声記録方式リニアPCM ステレオ
(24bit/48KHzサンプリング)
AAC
リニアPCM ステレオ
(48KHzサンプリング)
ボディ内手ブレ補正
内蔵フラッシュ
防塵防滴仕様防塵防滴耐低温(-10度)防塵防滴耐低温(-10度)
水準器○?
ジョイスティック
顔認識
瞳AF
Wi-Fi
Bluetooth
フィルムシュミレーション
PROVIA/スタンダード
Velvia/ビビッド
ASTIA/ソフト
クラシッククローム
PRO Neg.Hi
PRO Neg.Std
モノクロ
モノクロ+Yeフィルター
モノクロ+Rフィルター
モノクロ+Gフィルター
セピア
ACROS
ACROS+Yeフィルター
ACROS+Rフィルター
ACROS+Gフィルタ
ETERNA/シネマ
クラシックネガ
ETERNAブリーチバイパス

モノクロームカラー

PROVIA/スタンダード
Velvia/ビビッド
ASTIA/ソフト
クラシッククローム
PRO Neg.Hi
PRO Neg.Std
モノクロ
モノクロ+Yeフィルター
モノクロ+Rフィルター
モノクロ+Gフィルター
セピア
ACROS
ACROS+Yeフィルター
ACROS+Rフィルター
ACROS+Gフィルター
USB充電
USB給電
メモリーカードデュアルSDスロット
(SDXC UHS-II)
デュアルSDスロット
(SDXC UHS-II)
バッテリーグリップVG-XT4VG-XT2
134.6mm132.5mm
高さ92.8mm91.8mm
奥行き/厚み63.8mm49.2mm
質量/重さ526g
607g(総重量)
457g
507g(総重量)
カラーブラック
シルバー
ブラック
グラファイトシルバー
バッテリーNP-W235NP-W126S
撮影可能枚数ノーマルモード: 約500枚
エコノミーモード: 約600枚
約340枚
3.5mmステレオミニジャック
(マイクのみ)
インターフェイスUSB Type-C 3.2 Gen 1
マイクロHDMI(タイプD)
シンクロターミナル
ステレオミニジャック(マイク用)
ホットシュー
USB3.0(マイクロB)
マイクロHDMI(タイプD)
シンクロターミナル
ステレオミニジャック(マイク用)
ホットシュー

スポンサードリンク

X-T4はボディ内手ぶれ補正でスチルも動画もブレなく撮影

間違いなく、X-T4の機能でこれが本当に欲しいと思う機能のNo.1。ボディ内手ぶれ補正。

こちらの動画は、X-H1の手ぶれ補正検証動画です。
X-H1は同じくFUJIFILMから発売をされているミラーレス一眼カメラで、フジのミラーレスカメラで最初にボディ内手ぶれ補正の機能が搭載された機種でもあります。

この滑らかさ、控えめに言ってめちゃめちゃすごくないですか?

X-T4ではこの手ぶれ補正機能がさらに強化をされ、ジンバルに匹敵をするレベルの滑らかさが実現されているという情報も出ていました。

富士フイルムX-T4の手ブレ補正は動画ではジンバルに近い効果が得られる

フィルムシュミレーションが3種類増えた

X-T2からの比較で、フィルムシュミレーションが3種類増えました。

  • ETERNA → X-H1で追加
  • クラシックネガ → X-Pro3で追加
  • ETERNAブリーチバイパス → New

動画に特化をしたETERNAと、スチルに特化をしたクラシックネガです。

ETERNAブリーチバイパスは、X-T4で追加をされる予定のフィルムシュミレーションですね。
銀残しという独特の表現に特化をしたフィルムシュミレーションということのようです。欲しい。

X-T4は買って絶対は損しないと思う

とても欲しい。

B!