【無印良品/予算10万円】初めての一人暮らしで買ったおすすめ21選
みなさんは、一人暮らしをされたことはありますか?
私は過去に、ちょうど2年間ほど一人暮らしをしていました。
初めて一人暮らしをする時に、なにから揃えていけば良いのかがわからず困ってしまった思い出があるので、今日のブログはそんな人へ向けた内容にしてみました。
色々家具などにブランドはありますが、今回は無印良品でおすすめをしたいアイテムのご紹介です。
実際に自分でも購入して、使ってみたものばかりなのでよければ是非、参考にしてみてください。
【一人暮らし】マンション住まいにおすすめの観葉植物
【マンション暮らしにも】無印良品の観葉植物はハイドロカルチャーがおすすめ:緑のある暮らし Vol.1
部屋に緑のある暮らし。 私がこれまで購入してきた、もしくは気になる植物をご紹介する「緑のある暮らし」シリーズ。 第1回目は無印良品の「グラスハイドロ2号キューブ鉢」をご紹介します。 [ads1] 購入から、半年後の...
キッチン用品
まずはキッチン周りからのご紹介。
正直にお話しすると私は、それほど料理は得意ではありません。
でも形から入りたいので、一通りの調理器具は揃えていました。
鍋やフライパンなどは近所のドンキホーテで購入をしてしまったのですが、一部の調理器具は無印良品で購入しました。
オールステンレス 三徳包丁 刃渡り約17cm
まず欠かせないのが、包丁ですね。
無印良品の包丁は、オールステンレスで作られており錆びにくい、という特徴があります。
具体的にいうと、持ち手の部分も含めて一枚のステンレスで出来ていて、一切他の素材が使われていません。
それでいて値段も手頃なので、初めて購入をする包丁にはうってつけだと思いました。
大きさは12cmと17cmのものがありますが、個人的には18cmの方をおすすめします。
単純に、大は小を兼ねるということで。
価格
2,890 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002766429
ひのき調理板・薄型・小 約幅24×奥行18×厚さ1.3cm
包丁の次は、まな板です。
正直なところ、まな板って100均で売っているような安いもので良いと思っていました。
でもこの無印良品のまな板は、絶対に買って損はしないと思います。
まずほんのりと香る、ひのきのにおいがとても良いです。
鼻の奥にしっとりと来る感じが、くせになりますよ。
次に使っていて、トントンと小気味いい音が響くのも良いですね。
リズムに乗って調理ができるし、なによりも少し料理が上手になったような気がしてしまいます。不思議です。
ひのきの特性だと思いますが、洗ってから乾くまでの時間も短く、洗い物を溜めがちな生活でもストレスが少ないように思います。
価格
1,490 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315254385
シリコーン調理スプーン 長さ約26cm
これはムジラーにとっては、鉄板のアイテムかもしれません。
フライパン調理などをするときに、菜箸やフライ返しなどを使うと思うのですが、調理をしていると食材がくっついてきたりして、イライラしたりすることってありませんか?
このシリコーン調理スプーンは、それが無いんですよね。
本当に、全く引っ付きません。不思議。
素材自体もシリコンでしっかりしているので、少々乱暴に扱っても壊れたりはしませんよ。
値段も安いので、もう一度購入をするとしても気軽に買えちゃう値段なのも、共感が持てます。
価格
590 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548718428342
アルミタオルハンガー・吸盤タイプ 約幅41×奥行6cm
本来の用途は、タオルをかけるアイテムです。
でもうちの場合は、スーパーで買ってきたキッチンペーパーを通していました。
冷蔵庫の横などにつけておけるので、調理中にさっと手を伸ばして使うことができるので、おすすめですよ。
価格
490 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738755500
麻厚地 ミトン 約15x30cm 生成
これは絶対に、買っておいた方がいいです。
例えば電子レンジから熱々のお皿を取り出したりすることなんかもあるのですが、素手で取り出せますか?
タオルなんかで包んで取り出してもいいんですけど、タオルの厚みすらも貫通をしてくる熱さってあるんですよね。
今は必要ないと思っても、いつか必要になるので騙されたと思って買ってみてください。
価格
790 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4934761052595
洗面所周り
次は洗面所周りです。
ここでご紹介をしたいアイテムは、一つだけ。
他にも電動歯ブラシなども使ってみたのですが、最終的にはこちらの一点をおすすめしたいと思います。
白磁歯ブラシスタンド 1本用 約直径4×高さ3cm
だいたいの家には、洗面所に歯ブラシスタンドが設置されていると思います。
でもあれ、なんだか使うのに抵抗はありませんか?
事前に清掃をされているのはわかるのですが、それでもなんだか純粋な気持ちでは、使うことができません。。。笑
そんな方におすすめなのが、こちらの歯ブラシスタンドです。
これを一つ買っておくと、安心して歯ブラシを預けることができます。
価格
250 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4934761390772
掃除用品
忘れがちな、掃除用品も少しだけまとめてみました。
掃除用具というのは普段、あまり目にするものでもないですよね。
だからこそ、ふと目に入ったときに小気味いいものをご紹介したいと思います。
トイレブラシ・ケース付 約幅10×奥行10×高さ38cm
トイレ掃除って少なからず、気が引けてしまいませんか?
例えばブラシで擦って、水跳ねがあったらとか考えてしまいませんか?
このアイテムならそんな、水跳ねの心配はほとんど解消をされるんです。
それでいて目につくところに置いていても、シンプルな見た目でトイレブラシ感が少ないという点でも、おすすめです。
価格
690 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738755654
卓上ほうき(ちりとり付き) 約幅16×奥行4×高さ17cm
玄関先って意外と、ゴミが落ちているんです。
靴についていたホコリや、砂。
あとは意外と、髪の毛なんかも落ちていたりしますよね。
かといって大きいホウキやちりとりを買っても、置く場所に困るんですよね。
このアイテムは大きさも小さくて、私はこれを、玄関の下駄箱の中に収納をしていました。
必要十分な機能を持っているので、一人暮らしの掃除にもぴったりでした。
価格
390 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315259809
収納用品
続いては収納用品について。
やっぱり無印良品で最強だと思うのは、収納用品のサイズ感だと思います。
どの商品も、それぞれの収納用品におさまるように予め、サイズ感が全て計算をされていること。
モジュール設計が、しっかり意識をされているんですね。
私はその辺りも意識をして、収納用品を選んでいきました。
PP衣装ケース引出式・小 宅(V)約幅40×奥行65×高さ18cm
まず最初は、服の収納から。
後述をしますが、こちらはベッド下の収納のイメージです。
一人暮らしで選ぶ住まいというのは、なかなか広い部屋を借りれないことが多いと思っています。
そんな時に、ベット下を無駄にするわけにはいきませんから、是非。
私の場合は、季節ものの服を締まっていました。(例えば冬には夏服を、夏には冬服をというイメージです)
価格
1,190 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315276929
スチールユニットシェルフ・スチール棚セット・小・グレー 幅58×奥行41×高さ83cm
収納棚としては、こちらを。
実質3段使えるので、具体的な収納は以下のようにしていました。
- 上段:炊飯器と電気ケトル
- 中段:保証書や、書類関係の細々としたもの
- 下段:部屋着
部屋着などの、普段着は適当な場所に置いてしまいがちになるので、部屋の中で固定の入れ場所を決めておくのがおすすめですね。
具体的にはこの棚の中に「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・大 約幅37×奥行26×高さ34cm」を入れて、その中に部屋着をしまっていました。
価格
6,990 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002999155
トタンボックス・フタ式・大 約幅25.5×奥行33×高さ21cm
これは本当に色々なところで使えるし、おすすめです。
トタンは中のものに湿気を移しにくい性質があるので、私は米櫃がわりにしていました。
この中に直接、お米を入れていたんですよ。
虫なんかが湧いたこともありませんし、普通に使えていました。
外観は無骨でおしゃれなので、小物なんかを無造作に入れたままそこらへんに置いておくだけで小気味いい収納用品のような雰囲気になります。
なんだかんだで、過去に5つほど購入をしているほどリピ買いしている気がしますね。
価格
1,590 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4934761417691
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ24cm
自宅に届いた捨てられない書類(例えば振り込みのハガキなど)や、家電良品の保証書などを収納していました。
こちらは前述の「スチールユニットシェルフ・スチール棚セット・小・グレー 幅58×奥行41×高さ83cm」に収納する形で利用をしていましたよ。
価格
490 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002481629
ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・大 約幅37×奥行26×高さ34cm
部屋着の収納場所として、こちらのソフトボックスを利用していました。
部屋着って毎日着るし、帰ってきたらまた同じものを着たりするじゃないですか?
でもだからといって、ベッドや椅子に無造作に脱ぎっぱなしにしておくと帰ってきた時に、そういう光景を見るだけで疲れちゃうことってありませんか?
そういう時は、部屋着の収納場所を固定して、決めておくことが重要だと思っています。
継続のポイントは、ぐちゃぐちゃにしまうことを良しとすること。
このソフトボックスだと、外からも見えませんし人が来たりしても、気にせずにそのまま置いておくことができますよ。
こちらも前述の「スチールユニットシェルフ・スチール棚セット・小・グレー 幅58×奥行41×高さ83cm」に収納をして利用していました。
価格
1,390 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738369738
一人暮らしでも快適なベッド
続いては人生の3分の1を過ごすことになる、ベッドです。
無印良品のベッドは種類もいくつかあるのですが、今回は一人暮らしでおすすめのベッドをご紹介。
ただこればっかりは、最終的には店舗で実際に寝てみることを強くおすすめします。
体に合わないベッドで寝るのは、本当によくないです・・・
脚付マットレス・高密度ポケットコイル・セミダブル
まず初めは、マットレスから。
私が選ぶのは、ベッドフレームがいらないタイプのベッドです。
直接マットレスに、ベッドの脚がつくような商品ですね。
※脚は別売なので注意をしてください。
なぜこれがおすすめかというと、見た目が非常にシンプルだから。
それでいてポケットコイルが体全体の重量をしっかりと支えてくれるので、私の体にはこれがしっくりときていました。
あと大きさは、圧倒的にセミダブルがおすすめ。
シングルサイズでも問題なく寝れると思うのですが、セミダブルのサイズがあるとかなり余裕をもって寝ることができますよ。
価格
37,900 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002970659
脚付マットレスに合わせられる脚
木製脚・20cm/ナチュラル(M8) 4本組・ナチュラル
先ほどのマットレスの、脚です。
無印良品では、マットレスの脚は別売なので注意をしてくださいね。
なぜ別売になっているかというと、脚の長さをいくつかの種類から、自分に合ったものを選択できるからです。
今だと長さは10cm、12cm、20cm、26cmがあります。
私は先ほどご紹介をした「PP衣装ケース引出式・小 宅(V)約幅40×奥行65×高さ18cm」に合わせて、20cmを選びました。
ベッドをそのまま、ソファとしても使いたいかたなんかは26cmを選ばれると良いかもしれませんね。
価格
2,000 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002528355
脚付マットレスに合わせられるベットパッド
抗菌ポリエステルわたベッドパッド・ゴム付/SD 120×200cm
マットレスにそのまま寝ても良いとは思うのですが、そのままだと汗染みなどがついてしまうとどうしようもなくなってしまいますよね。
なので出来れば、別売のベッドパッドを買っておくことをおすすめします。
汚れてしまった時は、ベッドパッドだけ洗ってしまいましょう。
体との間へ1枚追加することになるので、体へのベッドのあたりが更に柔らかくなる効果もありますよ。
価格
3,490 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549337288164
おすすめのベットシーツ(ボックスシーツ)
オーガニックコットン高密度織ボックスシーツ・SD/オフ白 120×200×18~28cm用
この辺りは、お好みでどうぞ。
私の場合はホテルのようなベッドにしたかったというのもあって、シーツはシンプルに、白を好んで選びました。
価格
4,490 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002126162
ベットが揃ったら枕はこれ
ウレタンフォームチップまくら 43×63cm
低反発まくらが好きな人はこちらがおすすめ。
大きさも一人であればそこそこ大きくて、寝返りなんかをしてもはみ出したりすることはありませんよ。
価格
1,490 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182906905
オーガニックコットン天竺まくらカバー/杢ダークブルー 43×63cm用
まくらに直接寝るってことはないと思うのですが、念のためカバーもご紹介。
まくらカバーは汚れやすかったりもすると思うので、白で統一をするよりも何かしらの色が入っているカバーが良いと思います。
ここまで白で統一をしてきているので、ブルーなどが入ると挿し色になってベッドが締まったように見える効果を狙っています。
価格
295 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549337086258
最後に掛け布団のおすすめはこちら
グレー羽毛掛ふとん・軽量一層式/SD 170×210cm
掛け布団は圧倒的に、羽毛布団。
無印良品の軽量一層式タイプは、年中使うことができておすすめですよ。
冬は体温を吸収して中の羽毛がめちゃくちゃ暖かくなりますし、夏場はエアコンで冷えすぎた体を包むのにちょうど良いんですよね。
名前に”軽量”と入っているだけあって、掛け心地も体が圧迫されるような様子はなく、寝ている間も自然に寝返りが打てていると思います。
お手入れも簡単で、たまの週末に日陰で干しておく程度で大丈夫です。
価格
24,900 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182049572
オーガニックコットン三重ガーゼ掛ふとんカバー・SD/オフ白 170×210cm用
掛け布団にも、カバーをかけましょう。
特に布団関係って汚れると本当に自力では綺麗にできないレベルで致命傷化してしまうので、必須アイテムだと思います。
こちらのカバーは、ガーゼのような肌触りで寝心地も良いですよ。
中の羽毛布団も四隅でしっかりと固定をすることができて、寝ている間に中の羽毛布団がずれてしまうというようなこともありません。
価格
5,490 円(税込み)※2020年12月現在
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002513467
初めての一人暮らしでおすすめな無印良品のアイテム、合計金額を発表
さぁそれではここまでの金額を合計していきますと、99,285 円 という結果になりました。
ギリギリ、お釣りが来るかなぁという感じですね。
まとめ
これから一人暮らしを始めたいというかた向けに、無印良品でおすすめのアイテムを 21点 ご紹介しました。
予算は10万円と、けっして安いものではありません。
ですがこれだけ揃えておけば、パッと見ただけで整頓をされた快適空間が手に入りますよ。
あとは家電を買わないと生活ができないと思いますので、その辺りも含めると予め、20万円弱は手元資金が必要になるかなと思います。
無印良品で、よい一人暮らしライフを。
無印良品の時計ならこちらがおすすめ
無印良品のデジタル時計(小)をおすすめする理由
デスクにミニマルでシンプルな時の流れを。 本業のお仕事が、近頃の情勢を鑑みて完全テレワークへと変更をされました。 これまでは主に会社のデスクで仕事をしていましたが、ここ最近はもっぱら自宅のデスクが仕事場になっています。 ...